BLOG
CX-5で行く遠山郷
GW明けに休暇をいただき久しぶりにロングドライブです。
行先は長野県飯田市。
しらびそ高原で一泊し下栗の里、旧木沢小学校を見学するルートです。
午前10時に出発。
首都高から中央高速に入り飯田ICに向かう。渋滞もなく快適!
飯田ICからはナビが頼り。一本道ですが。 😉
「矢筈トンネル」を抜けてからしらびそ高原までの道はかなり狭いっす!
必死の思いで本日のお宿、「ハイランドしらびそ」に到着。ほぼ予定通りの行程に満足!
風呂に入り、晩御飯を食べた後は曇り空にもかかわらず星の撮影に初挑戦!!!
モニターのゴミじゃありませんヨ 😳
センサーのゴミでもありませんヨ 💡
自己満足の世界に浸りきっております。
本日の走行距離:328km
😉
翌日は午前8時30分に出発
下栗の里へ向かいます。
・・・が、
ここも道が狭い!ゆっくり安全運転で行くことにする。
小奇麗な駐車場に到着してまずは「ビューポイント」へ徒歩で向かう。
15分ほどで到着します。
西沢渓谷に似た感じの山道?でしたね。高所恐怖症の人は行かないほうがよいかも!?
定員40人ですって!
急斜面に建つ民家と九十九折の道。
おおー、スゲー。
景色を堪能した後は山を下って旧木沢小学校を目指します。
ここ、かなり有名らしいですね。TV番組のロケが来たり、CMにも使われたらしいです。
それなりに雰囲気はあります。
一応、自分も小学校の時は木造校舎でしたから懐かしさいっぱい。
校長先生は不在でした。
是非お会いしたかったのですが残念です。気紛れなのでしょうね(笑)
ここから浜松方面へ下り新東名高速を使って東京へ帰りました。
なかなか走りやすくて快適でした。
ロングドライブにディーゼルエンジンはもってこいですね。
トルクがあるから山道も楽々だし、高速道路も余裕です。
総走行距離:666.2km
平均燃費:18.4km/l

Posted in BLOG | No Comments »
Related Posts